SSブログ

PDF画像抽出ツール [C#]


A.M.Soft: プライバシー ポリシー

A.M.Soft

サポート

こちらまで、ご連絡ください。

プライバシー ポリシー

対象アプリ: PDF画像抽出ツール
A.M.Soft は、 このアプリによって、 お客様の個人情報 ならびに プライバシーに関わる情報を収集しません。
PDFTools1.png PDFTools.png IMGTools.png

詳細

個人情報
個人情報保護法の対象となっている個人情報は、 このアプリでは取り扱いません。
簡単な使い方説明
  • 起動すると、ダイアログが表示されます。
  • エクスプローラから対象のPDFファイルをドラッグ&ドロップすると、出力フォルダに画像ファイル(jpg,ppm)が抽出されます。
  • 複数の画像が存在する場合は、ファイル名に番号が付加されます。
  • ショートカットのリンクファイルも対象になります。
  • 抽出中はリング状のボタンが表示されます。中止したい場合は押してください。
  • 変換結果(PDFTools.log、画像変換では IMGTools.log)が出力フォルダに残ります。
  • 画像データが含まれない場合は、警告メッセージが記録されます。
  • また、パスワードで保護されたPDFは抽出できません。
  • 履歴ファイルはアプリケーションの終了で更新されます。
ストア版の起動パラメータ
  • PDF抽出ツールの起動
  • cmd.exe /c start pdftools-args:
  • 画像変換ツールの起動
  • cmd.exe /c start pdftools-args:/imageconv
  • エクスプローラーから選択して「送る」から「PDF画像抽出」で抽出できます。
  • 実行ファイルに下記の引数を指定しても抽出できます。
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/pdf C:\Document\*.pdf /out C:\Temp"
    ⇒C:\DocumentフォルダのPDFすべてを対象に、C:\Tempフォルダへ抽出します。(履歴を含む)
    /pdf [PDF ファイルパス名](ファイル名にワイルドカードが使用できます)
    /out [出力パス名](省略した場合は設定値、初期値はピクチャフォルダ)
  • 履歴の指定としてショートカットのプロパティに下記の引数が指定できます。
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/log C:\LOG\MyLogFile.txt"
    ⇒履歴ファイルをC:\LOG\MyLogFile.txtとして作成します。
    cmd.exe /c start pdftools-args:"/log no"
    ⇒履歴ファイルを作成しません。
  • 画像の型を指定して抽出することもできます。
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/png"
    ⇒ドラッグ&ドロップしたPDFからpng形式に変換して画像を抽出します。
  • 他に、pbm,pgm,ppm,wmf,emf,ico,tif,jpg,gif,png,bmp形式の画像ファイルをjpg,gif,png,bmp形式に変換できます。
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/img C:\Pictures\*.ppm /out C:\Temp /jpg"
    ⇒C:\PicturesフォルダのPPMすべてを対象に、C:\Tempフォルダへjpgに変換します。(/jpgは省略可能)
    パス名に半角スペースが含まれる場合は、パス名を""で囲ってください。(パス名の最後に \ は付加しない)
    -----
    /img [画像ファイルパス名](ファイル名にワイルドカードが使用できます)
    /out [出力パス名](省略した場合は設定値、初期値はピクチャフォルダ)
    -----
    /jpgJPG形式に変換します (省略した場合は設定値、初期値はJPG形式)
    /gifGIF形式に変換します
    /pngPNG形式に変換します
    /bmpBMP形式に変換します
    /w+既存ファイルを上書きします(書き込み禁止のファイルは対象外)
    /w-既存ファイルは更新しません
    /end変換後に終了します
    -----
    /log [履歴ファイルパス名](指定しない場合は固定値)
    /log no(履歴を作成しません)
    -----
    /ImageConv画像変換ツールとして起動します
    -----
  • 変換にはXpdfライブラリを使用しています。バッチまたはショートカットで引数にコマンドを指定することができます。
  • 1.pdfdetachPDFにアタッチされた部分をファイルで抽出
    2.pdffontsPDFのフォント情報を表示
    3.pdfimagesPDFから画像を抽出
    4.pdfinfoPDFの文書のプロパティ情報などを表示
    5.pdftohtmlPDFをHTML形式に変換
    6.pdftopngPDFの各ページをPNG画像に変換
    7.pdftoppmPDFをPPM画像形式に変換
    8.pdftopsPDFをPostScriptファイルに変換
    9.pdftotextPDFからテキストを抽出
    このツールは、pdfimagesコマンドを利用しています。
  • 例:
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"pdftopng -h"
                   ~~~↑~~~ ~↑
                   コマンド名,パラメータ
    cmd.exe /c start pdftools-args:"pdftopng ""d:\Sample a\Test.pdf"" d:\Temp\Test"
                   ~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~
                   ファイルパス名に半角スペースを含む場合はファイルパス名を""で囲ってください。
  • 終了時に実行中のメッセージがテキストで表示されます。(表示を抑止する場合は、-q を追加してください)

履歴

2024/06/28
ストア リリース 7 (version 1.6.0.0)
  • 中断の確認でフリーズするバグを修正しました。
2024/05/06
ストア リリース 6 (version 1.5.0.0)
  • Xpdf ライブラリ(Ver.4.05)の更新に対応しました。
2023/04/24
ストア リリース 5 (version 1.4.0.0)
  • エクスプローラからの「送る」ファイル数を改善しました。
2023/03/01
ストア リリース 4 (version 1.3.0.0)
  • 対応機種からWindows 8を除外しました。
  • .NET Frameworkのバージョンを4.8に変更しました。
2022/11/18
ストア リリース 3 (version 1.2.0.0)
  • Windows10以降のダークモード切り替えに対応しました。
2022/08/11
ストア リリース 2 (version 1.1.0.0)
  • Xpdf ライブラリ(Ver.4.04)の更新に対応しました。
2022/04/01
ストア リリース 1 (version 1.0.2.0)
  • 初版公開

Copyright 2022-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




共通テーマ:パソコン・インターネット

PDF image extraction [C#]


A.M.Soft: Privacy Policy

A.M.Soft

Support

Please contact me here.

Privacy Policy

Target application: PDF image extraction.
A.M.Soft does not collect information related to your personal information and privacy with this app.
PDFTools1_en.png PDFTools2_en.png IMGTools_en.png

Description

Personal information
This application does not handle personal information covered by the Personal Information Protection Act.
Simple usage explanation
  • When started, a dialog will be displayed.
  • If you drag and drop the target PDF file from Explorer, the image file (jpg, ppm) will be extracted to the output folder.
  • If there are multiple images, a number is added to the file name.
  • Shortcut link files are also included.
  • A ring-shaped button is displayed during extraction. If you want to cancel, please press.
  • The conversion result (PDFTools.log, IMGTools.log for image conversion) remains in the output folder.
  • If no image data is included, a warning message will be logged.
  • Also, password protected PDFs cannot be extracted.
  • The history file is updated when the application is closed.
How to start the store version
  • Launch PDF Extraction Tool.
  • cmd.exe /c start pdftools-args:
  • Launch image conversion tool.
  • cmd.exe /c start pdftools-args:/imageconv
  • You can select it from Explorer and extract it by selecting "Send" and then "PDF image extraction".
  • It can also be extracted by specifying the following arguments in the executable file.
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/pdf C:\Document\*.pdf /out C:\Temp"
    ⇒ Extract all PDFs in the 'C:\Document' folder to the 'C:\Temp' folder. (Including history)
    /pdf [PDF file path name](Wildcards can be used in the file name.)
    /out [output path name](setting value if omitted, initial value is picture folder.)
  • The following arguments can be specified in the shortcut properties as history specifications.
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/log C:\LOG\MyLogFile.txt"
    ⇒ Create a history file as C:\LOG\MyLogFile.txt.
    cmd.exe /c start pdftools-args:"/log no"
    ⇒ Do not create a history file.
  • You can also specify the image type and extract.
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/png"
    ⇒ Convert the dragged and dropped PDF to png format and extract the image.
  • Besides, you can convert pbm, pgm, ppm, wmf, emf, ico, tif, jpg, gif, png, bmp format image files to jpg, gif, png, bmp format.
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"/img C:\Pictures\*.ppm /out C:\Temp /jpg"
    ⇒ Convert all PPMs in the 'C:\Pictures' folder to jpg in the 'C:\Temp' folder. (/jpg can be omitted)
    If the path name contains a space, enclose the path name in "". (Do not add \ to the end of the path name)
    -----
    /img [image file path name](Wildcards can be used in the file name)
    /out [output path name](setting value if omitted, initial value is picture folder)
    -----
    /jpgConvert to JPG format. (set value if omitted, initial value is JPG format)
    /gifConvert to GIF format.
    /pngConvert to PNG format.
    /bmpConvert to BMP format.
    /w+Overwrites existing files.(write-protected files are excluded)
    /w-Does not update existing files.
    /endEnds after conversion.
    -----
    /log [history file path name](fixed value if not specified)
    /log no(does not create history)
    -----
    /ImageConvStarts as an image conversion tool.
    -----
  • The Xpdf library is used for conversion. You can specify the command as an argument in batch or shortcut.
  • 1.pdfdetachExtract the part attached to the PDF as a file.
    2.pdffontsDisplay PDF font information.
    3.pdfimagesExtract images from PDF.
    4.pdfinfoDisplay property information of PDF documents, etc.
    5.pdftohtmlConvert PDF to HTML format.
    6.pdftopngConvert each page of PDF to PNG image.
    7.pdftoppmConvert PDF to PPM image format.
    8.pdftopsConvert PDF to PostScript file.
    9.pdftotextExtract text from PDF.
    This tool makes use of the pdfimages command.
  • example:
  • cmd.exe /c start pdftools-args:"pdftopng -h"
                   ~~~↑~~~ ~↑
                   Command name, parameters
    cmd.exe /c start pdftools-args:"pdftopng ""d:\Sample a\Test.pdf"" d:\Temp\Test"
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~
                   If the file path name contains a half-width space, enclose the file path name in "".
  • The running message is displayed in text when finished. (Add -q to suppress the display)

History

2024/06/28
Store release 7 (version 1.6.0.0)
  • Fixed a bug that caused to freeze when confirming an interruption.
2024/05/06
Store release 6 (version 1.5.0.0)
  • Compatible with the update of the Xpdf library (Ver.4.05).
2023/04/24
Store release 5 (version 1.4.0.0)
  • Improved the number of files to "Send to" from Explorer.
2023/03/01
Store release 4 (version 1.3.0.0)
  • Removed Windows 8 from supported models.
  • Changed the version of .NET Framework to 4.8.
2022/11/18
Store release 3 (version 1.2.0.0)
  • Added support for dark mode switching on Windows 10 and later.
2022/08/11
Store release 2 (version 1.1.0.0)
  • Added support for updating the Xpdf library (Ver.4.04).
2022/04/01
Store release 1 (version 1.0.2.0)
  • First edition released.

Copyright 2022-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




共通テーマ:パソコン・インターネット

退屈な迷路 [C#]


A.M.Soft: プライバシー ポリシー

A.M.Soft

サポート

こちらまで、ご連絡ください。

プライバシー ポリシー

対象アプリ: 退屈な迷路
A.M.Soft は、 このアプリによって、 お客様の個人情報 ならびに プライバシーに関わる情報を収集しません。
BoingMaze1.png BoingMaze3.png

詳細

個人情報
個人情報保護法の対象となっている個人情報は、 このアプリでは取り扱いません。
簡単な使い方説明
  • 経路ボタンを押すと迷路の答えが表示されます。
  • 迷路の縦横サイズは画面の解像度によって、2~128を指定できます。
  • 迷路のパターンを変更する場合は、生成ボタンを押してください。
  • 背景色、壁色、経路色、ステップ色を指定できます。
  • ステップモードではマウスクリックで経路を選択できます。
  • 画面の解像度によって全体の大きさは、左下のブロックサイズで決定されます。
キーボードには下記の機能が割り当てられています。
ショートカットキー機能
F5経路の解析
Enter迷路の生成
Spaceアニメーションの停止/開始
Page Upブロックのサイズを拡大
Page Downブロックのサイズを縮小
P印刷
R経路の消去/表示
L自動ループのON/OFF(*1)
Q一時保存した迷路の復元(*2,*3)
W迷路の一時保存(*2)
Xステップモードの開始
Tステップ痕跡の消去/表示
←→↑↓ステップ移動
Back spaceステップ後退

(*1)迷路の生成、経路の表示を繰り返します。
(*2)左上アイコンのメニューではファイルを指定できます。
(*3)保存時の位置に表示しない場合は、Shiftキーを同時に押してください。

履歴

2024/06/24
ストア リリース 7 (version 1.6.2.0)
  • コントロールを更新しました。
  • 復元・保存したファイルの履歴(Max.20)を追加しました。
2023/01/19
ストア リリース 6 (version 1.5.0.0)
  • 対応機種からWindows 8を除外しました。
  • .NET Frameworkのバージョンを4.8に変更しました。
2022/12/08
ストア リリース 5 (version 1.4.0.0)
  • Windows10以降のダークモード切り替えに対応しました。
2021/11/11
ストア リリース 4 (version 1.3.0.0)
  • Windows 11 製品版で動作を確認しました。
  • Microsoft Visual Studio 2022 Communityの最新版で再構築しました。
2020/09/26
ストア リリース 3 (version 1.2.0.0)
  • DPI100%以外の描画がおかしくなるバグに対応しました。
2020/07/16
ストア リリース 2 (version 1.1.5.0)
  • ステップモードを追加しました。
  • 英語版のリソースを追加しました。
  • 迷路ファイルの保存と復元を追加しました。
2020/07/08
ストア リリース 1 (version 1.0.0.0)
  • 初版公開

Copyright 2020-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




共通テーマ:パソコン・インターネット

ばぶるず [C#]

A.M.Soft: プライバシー ポリシー

A.M.Soft

サポート

こちらまで、ご連絡ください。

プライバシー ポリシー

対象アプリ: ばぶるず
A.M.Soft は、 このアプリによって、 お客様の個人情報 ならびに プライバシーに関わる情報を収集しません。
Bubbles

詳細

個人情報
個人情報保護法の対象となっている個人情報は、 このアプリでは取り扱いません。
簡単な使い方説明
  • 起動すると画面の左下からバブルが表示されます。
  • 左上のアイコンをクリックしてメニューの「設定」から、泡の大きさ、量、破裂音などを指定できます。
  • 泡をマウスでクリック(タッチが有効な場合はタッチ)すると分裂または消滅します。
  • キャプション以外でもマウスクリック(タッチが有効な場合はタッチ)で移動ができます。
  • ウィンドウの境界をマウスで掴めばサイズの変更ができます。
  • 「スクリーンセーバー」では、起動時間の設定ができます。
キーボードには下記の機能が割り当てられています。
ショートカットキー機能
Space泡を追加します
B現在の背景イメージを登録(*1,*4)
D現在の背景イメージを削除
M現在の背景イメージを更新(*2)
C設定ダイアログの表示
Z泡が消滅します
T領域の一時表示(*3)
E,Escアプリケーションの終了
(*1)背景を保存する間はアプリが一時的に消えます。
(*2)背景を更新する間はアプリが一時的に最小化されます。
(*3)枠なしモードの範囲を一時的に表示します。
(*4)CtrlまたはShiftキーの同時押下で画像ファイルを指定できます。(Ctrl:画像の縦横比を保持,Shift:保持しない)

履歴

2024/06/24
ストア リリース 11 (version 2.0.4.0)
  • コントロールを更新しました。
  • 背景に画像ファイルを指定できようにしました。
  • インストールされるショートカットを整理しました。
2023/01/18
ストア リリース 10 (version 1.9.0.0)
  • 対応機種からWindows 8を除外しました。
  • .NET Frameworkのバージョンを4.8に変更しました。
2022/12/18
ストア リリース 9 (version 1.8.2.0)
  • Windows10以降のダークモード切り替えに対応しました。
2022/06/27
ストア リリース 8 (version 1.7.0.0)
  • マルチモニターのスクリーンセーバーに対応しました。(ビデオメモリ:4GB以上)
2022/06/07
ストア リリース 7 (version 1.6.0.0)
  • 効果音の指定に、'MP3'を追加しました。
2022/05/16
ストア リリース 6 (version 1.5.0.0)
  • 枠なしモードで背景が透過色のサイズ変更を改善しました。('T'キーで一時解除)
  • DPI値によって設定ダイアログの文字が欠けないようにしました。
2022/02/14
ストア リリース 5 (version 1.4.0.0)
  • スクリーンセーバーの設定に解除ボタンを追加しました。
2021/11/11
ストア リリース 4 (version 1.3.4.0)
  • Windows 11 製品版で動作を確認しました。
  • Microsoft Visual Studio 2022 Communityの最新版で再構築しました。
2020/10/12
ストア リリース 3 (version 1.2.2.0)
  • 「枠ありモード」のメニューにスクリーンセーバーを追加しました。
  • DPIの異なるマルチモニター環境で背景が一致しないバグを修正しました。
  • マルチモニターで「枠なしモード」のサイズ変更ができないバグを修正しました。
2020/03/20
ストア リリース 2 (version 1.1.0.0)
  • Windows 7のサポートを終了しました。
  • 日本語と英語のリソースを分離しました。
  • .NET Frameworkのバージョンを4.7に変更しました。
  • Microsoft Visual Studio 2019 Communityの最新版で再構築しました。
2019/02/14
ストア リリース 1 (version 1.0.0.0)
  • 初版公開

Copyright 2015-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




共通テーマ:パソコン・インターネット

キュービックパズル [C#]

A.M.Soft: プライバシー ポリシー

A.M.Soft

サポート

こちらまで、ご連絡ください。

プライバシー ポリシー

対象アプリ: キュービックパズル(六面ぱずる)
A.M.Soft は、 このアプリによって、 お客様の個人情報 ならびに プライバシーに関わる情報を収集しません。
Cubicpuzzle.png Cubicpuzzle2.png

詳細

個人情報
個人情報保護法の対象となっている個人情報は、 このアプリでは取り扱いません。
簡単な使い方説明
  • キューブ面を回転する場合は、ブロック面をクリックします。
  • キューブ全体の外側または中央をマウスクリック(タッチが有効な場合はタッチ)すると回転ができます。(*1)
  • ウィンドウの境界をマウスで掴めばサイズの変更ができます。(*1)
  • 「スクリーンセーバー」では、起動時間の設定ができます。
ボタン機能
面を混ぜる
1動作すすむ
1動作もどる
全面を揃える
背景を透過と非透過に切替える(*2)
ブロックごとの色を設定(*3,*4)
設定ダイアログの表示
キーボードには下記の機能が割り当てられています。
ショートカットキー機能
A自動揃えボタン押下
X混ぜるボタン押下
Nステップボタン押下
Pやり直しボタン押下
Vボタンの表示/非表示
C設定ダイアログを表示(*5)
G現在の背景イメージを登録(*6,*21)
K現在の背景イメージを削除
M現在の背景イメージを更新(*7)
O前回の記録を復元(*8)
S現在の状態を記録(*8,*9)
F前面の90度回転(*10,*11)
B後面の90度回転(*10,*11)
L左面の90度回転(*10,*11)
R右面の90度回転(*10,*11)
U上面の90度回転(*10,*11)
D下面の90度回転(*10,*11)
←→横回転(*12)
↑↓縦回転(*12)
Home正位置に回転
End180度回転
0面のパターンをリセット
+, -面のパターンを切り替え(*13)
*面のパターンをランダムに表示(*14)
.カスタム面に切り替え(*15)
@テストモード
Z初期状態に戻す
T透過背景の一時解除(*16)
Y背景色の透過レベル調整(*16,*17)
E, Escアプリケーションの終了

ブロック面の設定ダイアログでクリップボードから絵柄を設定できます。(*18)
絵柄の選択時に「+」または「A」キーを押すと、外部のイメージファイルを指定できます。(*19,*20)
カラーピッカーで色指定する場合は、コンボボックスの左タイトルをクリックします。
イメージ履歴を初期化する場合は、設定ダイアログの「OK」ボタンとCtrlキーを同時に押下します。

(*1)枠なしモードで背景が透過色(Transparent)の場合は、'T'キーで一時解除できます。
(*2)枠なしモードで背景が透過色ではキューブ全体の回転ができないための回避策です。
(*3)設定が終わった場合はもう一度、○ボタンを押してください。
(*4)カメラからスキャンする場合はShiftキーを同時に押下します。(キューブキャプチャのインストールが必要)
(*5)イメージ履歴を初期化する場合はOKボタンとCtrlキーを同時に押下します。
(*6)背景を保存する間はアプリが一時的に消えます。
(*7)背景を更新する間はアプリが一時的に最小化されます。
(*8)Ctrlキーの同時押下でファイル指定が可能です。
(*9)ファイルの種類でテキストを選択すると解き方の手順が保存できます。
(*10)Ctrlキーの同時押下で回転方向が反転します。
(*11)Shiftキーの同時押下で面を前面に移動します。
(*12)回転の基準はキューブ内にあります。
(*13)テンキー以外では「+」キーは「^」キーに対応しています。
(*14)テンキー以外では「*」キーは「|」キーに対応しています。
(*15)設定で面のイメージを変更した場合に有効です。
(*16)枠なしモード限定。
(*17)Shiftキー同時押下で戻る、Ctrlキー同時押下でリセット。
(*18)Ctrlキーと「V」キーの同時押下で指定できます。
(*19)正方形(200x200程度)のPNGファイルを指定してください。透過色の部分は設定色に置き換えられます。
(*20)Ctrlキーの同時押下で透過域を指定できますが、同一色が少ないと透過域が狭くなります。
(*21)CtrlまたはShiftキーの同時押下で画像ファイルを指定できます。(Ctrl:画像の縦横比を保持,Shift:保持しない)

履歴

2024/06/24
ストア リリース 17 (version 2.5.6.0)
  • インストールされるショートカットを整理しました。
  • キューブキャプチャのWebページエラーを修正しました。
2024/06/03
ストア リリース 16 (version 2.5.4.0)
  • 配色の初期値を変更しました。
  • スキャンデータのファイルを読み込めるようにしました。
  • メニューにファイルの保存と復元、履歴を追加しました。
  • ファイル履歴上の右クリックで削除機能を追加しました。
  • キーボードからの操作についてキー割り当て(U,D,F,B,L,R,1~6)を変更しました。
2023/11/01
ストア リリース 15 (version 2.4.2.0)
  • 解法にHTML形式を追加しました。
  • 背景に画像ファイルを指定できようにしました。
  • カメラからのスキャン入力を別アプリとして分離しました。
2023/10/05
ストア リリース 14 (version 2.3.0.0)
  • カメラからのスキャン入力に対応しました。
2023/09/18
ストア リリース 13 (version 2.2.4.0)
  • Windows10でスクリーンセーバーが機能しない障害に対応しました。
2023/02/26
ストア リリース 12 (version 2.2.2.0)
  • 対応機種からWindows 8を除外しました。
  • .NET Frameworkのバージョンを4.8に変更しました。
  • 枠なしモードで背景色の透過度を'Y'キーで調整できるようにしました。
2022/12/18
ストア リリース 11 (version 2.1.8.0)
  • Windows10以降のダークモード切り替えに対応しました。
2022/06/27
ストア リリース 10 (version 2.0.0.0)
  • マルチモニターのスクリーンセーバーに対応しました。(ビデオメモリ:4GB以上)
2022/06/06
ストア リリース 9 (version 1.9.4.0)
  • 枠なしモードで背景が透過色のサイズ変更を改善しました。('T'キーで一時解除)
2022/02/14
ストア リリース 8 (version 1.8.0.0)
  • スクリーンセーバーの設定に解除ボタンを追加しました。
2021/11/11
ストア リリース 7 (version 1.7.4.0)
  • Windows 11 製品版で動作を確認しました。
  • カラーピッカーのスポイトカーソルを変更しました。
  • ファイルの保存と復元にイメージ情報を追加しました。
  • アプリケーションと拡張子(*.cube)の関連付けに対応しました。
  • Microsoft Visual Studio 2022 Communityの最新版で再構築しました。
  • イメージファイルの履歴を最大20個まで保存/復元できるようにしました。
2021/09/04
ストア リリース 6 (version 1.6.0.0)
  • 色指定にカラーピッカーを追加しました。
  • テンキーボードの無いキーボードに対応しました。
  • クリップボードからのイメージ設定を追加しました。
  • イメージファイルにJPEG, BMP, GIFを追加しました。
  • イメージファイルの透過色を指定できるようにしました。
2021/08/30
ストア リリース 5 (version 1.5.4.0)
  • 6面のイメージをPNGファイルから選択できるようにしました。
2021/05/24
ストア リリース 4 (version 1.4.0.0)
  • DPIが100%以外の環境で、描画されない領域が発生するバグを修正しました。
2020/10/12
ストア リリース 3 (version 1.3.2.0)
  • 「枠ありモード」のメニューにスクリーンセーバーを追加しました。
  • DPIの異なるマルチモニター環境で背景が一致しないバグを修正しました。
  • マルチモニターで「枠なしモード」のサイズ変更ができないバグを修正しました。
2020/03/20
ストア リリース 2 (version 1.2.0.0)
  • 日本語と英語のリソースを分離しました。
  • .NET Frameworkのバージョンを4.7に変更しました。
  • Microsoft Visual Studio 2019 Communityの最新版で再構築しました。
2019/02/14
ストア リリース 1 (version 1.0.3.0)
  • 初版公開

Copyright 2017-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




共通テーマ:パソコン・インターネット

キューブキャプチャ [C#]

A.M.Soft: プライバシー ポリシー

A.M.Soft

サポート

こちらまで、ご連絡ください。

プライバシー ポリシー

対象アプリ: キューブキャプチャ
A.M.Soft は、 このアプリによって、 お客様の個人情報 ならびに プライバシーに関わる情報を収集しません。
capture01.jpg capture02.jpg

詳細

個人情報
個人情報保護法の対象となっている個人情報は、 このアプリでは取り扱いません。
簡単な使い方説明
  • 下記の手順でパターンをスキャンします。
    1. 校正ボタンでモードを切り替えます。
    2. 6面の中央色を撮影します。(*1)
    3. 認識すると緑色の枠が表示されるので記録ボタンを押します。
    4. 6色が設定できたら校正ボタンを押してモードを終了します。
    5. 6面を順番に認識させて記録ボタンを押します。
    6. 完了ボタンを押して終了します。(*2,*3)
    7. 正常にスキャンできた場合はメッセージが表示されます。(*4)
  • 注 1.6面の展開図と一致するようにスキャンしてください。
  • 注 2.展開図と色が一致しない場合は設定モードで変更してください。(*5)
  • 注 3.周囲の明るさや距離によって認識する感度が変化します。
  • 注 4.色面に文字が印刷されている場合は認識できないため、同色のテープで隠してください。
キーボードには下記の機能が割り当てられています。
ショートカットキー機能
Sスキャンの記録
Eスキャンの完了
Rデータの復元
C色の校正
Enter校正中の色省略
Back校正中の色戻し
注意事項
  • カメラによるスキャナ機能はパソコンの環境によって起動に時間がかかることがあります。
(*1)取得した色は記録されるので次回は省略できます。
(*2)BH方式による解析は、Ctrlキーを同時に押下します。
(*3)最短解を求める場合は、Shiftキーを同時に押下します。
(*4)色名による解法は、OKとShiftキーを同時に押下します。
(*5)左上のアイコンをクリックしてメニューから「設定」を選択します。

履歴

2024/06/24
ストア リリース 8 (version 1.7.0.0)
  • ファイルの履歴管理を改善しました。
  • OpenCvSharpのライブラリを更新しました。
2023/12/12
ストア リリース 7 (version 1.6.0.0)
  • カメラの起動時間を改善しました。
2023/11/27
ストア リリース 6 (version 1.5.0.0)
  • 配色の初期化ボタンを追加しました。
  • ".cube"ファイルの読み込みに対応しました。
  • ファイル保存の種類に".txt"と".html"を追加しました。
2023/11/20
ストア リリース 5 (version 1.4.0.0)
  • 配色の初期値を変更しました。
2023/11/13
ストア リリース 4 (version 1.3.0.0)
  • 複数起動で終了しないバグを修正しました。
  • Two-Phase-Algorithmによる最短解を追加しました。
  • メニューにファイルの保存と復元、履歴を追加しました。
  • ファイル履歴上の右クリックで削除機能を追加しました。
2023/11/01
ストア リリース 3 (version 1.2.0.0)
  • 色名の登録を追加しました。
  • BH方式による解析を追加しました。
  • 色名による解法出力を追加しました。
2023/10/20
ストア リリース 2 (version 1.1.0.0)
  • 同色面の検証を改善しました。
  • DPIの異なるマルチモニター環境に対応しました。
2023/10/16
ストア リリース 1 (version 1.0.0.0)
  • 初版公開

Copyright 2023-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




共通テーマ:パソコン・インターネット

画像の比較 [C#]


A.M.Soft: プライバシー ポリシー

A.M.Soft

サポート

こちらまで、ご連絡ください。

プライバシー ポリシー

対象アプリ: ImageSpotDiff
A.M.Soft は、 このアプリによって、 お客様の個人情報 ならびに プライバシーに関わる情報を収集しません。
ImageSpotDiff_jp.gif

詳細

個人情報
個人情報保護法の対象となっている個人情報は、 このアプリでは取り扱いません。
簡単な使い方説明
  • 起動すると、前回の画像が表示されます。 (*1)
  • 右下のスライダーで表示倍率を変更できます。
  • 比較を有効にすると左右の画像を入れ替えながら相違点を見つけることができます。
  • 左右の画像はスクロールまたはクリックの移動が同期します。(*2)
  • エクスプローラから選択したファイルをドロップして開くことができます。 (*3)
  • メニューから「開く」または「最近使ったファイル」からも選択できます。
  • キーボードには下記の機能が割り当てられています。
  • O ファイルを開く
    U 倍率を上げる
    D 倍率を下げる
    S 比較を開始する
    E 比較を終了する
    L 同期の切り替え
    T SendToを作成する (*3,*4)
(*1) 初回はサンプル画像が表示されます。
(*2) 同期・非同期は切り替えができます。
(*3) 同時に2ファイル指定が可能です。
(*4) エクスプローラの右クリックメニュー「送る」に追加されます。(Ctrlキーと同時押下で削除できます)

注意事項
  • 同じサイズの画像ファイルは比較しやすくなります。
  • 対応しているファイルは、拡張子が .png .jpeg .gif .bmpです。

履歴

2024/06/24
ストア リリース 3 (version 1.2.0.0)
  • ファイルの履歴管理を改善しました。
2024/06/17
ストア リリース 2 (version 1.1.0.0)
  • 表示倍率を維持するように修正しました。
  • 左右の同期・非同期ボタンを追加しました。
  • 最近使ったファイルに画像を表示するようにしました。
  • マウスホイールまたはキーボードで表示倍率を変えるようにしました。
2024/06/11
ストア リリース 1 (version 1.0.0.0)
  • 初版公開

Copyright 2024 A.M.Soft. All rights reserved.




共通テーマ:パソコン・インターネット

記憶の散歩 [C#]

A.M.Soft: プライバシー ポリシー

A.M.Soft

サポート

こちらまで、ご連絡ください。

プライバシー ポリシー

対象アプリ: 記憶の散歩
A.M.Soft は、 このアプリによって、 お客様の個人情報 ならびに プライバシーに関わる情報を収集しません。
Location1.jpg Location2.jpg

詳細

個人情報
個人情報保護法の対象となっている個人情報は、 このアプリでは取り扱いません。
簡単な使い方説明
  • 写真ファイルのあるフォルダを指定して「検索」ボタンを押すと、位置情報の存在するファイルが表示されます。(*1)
  • または、エクスプローラからファイルをドラック&ドロップできます。
  • フォルダ名を空白にして「検索」ボタンを押すか、コンボボックスの「フォルダを選ぶ...」で「フォルダ選択ダイアログ」が表示されます。
  • 抽出されたファイル一覧を選択すると、地図上にマークが表示されます。
  • 地図の移動はマウスクリックした状態で、拡大/縮小はマウスホイールかスライダーで行います。
  • ファイル一覧を右クリックすると、「ブラウザで開く」「クリップボードへコピー」「メモの編集」「ファイルを複写」「一覧から除外する」を選択できます。
  • マーカーをドラッグして位置を変更した場合は、「ファイルを複写」が「位置情報を更新する」に変わります。
  • 複数の選択は、ShiftキーまたはCtrlキーの同時押下、全選択は「Ctrl+A」です。
  • マーカーを追加する場合は、「Google Map」から緯度、経度をクリップボード経由で指定できます。(*2,*3)
  • こちらの「Sample.jpg」を読み込んで試すことができます。
  • 起動時に検索する場合は、ショートカットの引数にフォルダ名を指定してください。
  • 起動時に保存したXMLファイルを開く場合は、ショートカットの引数にファイル名を指定してください。
コントロールには下記の機能が割り当てられています。
  • フォルダリスト
  • 動作機能
    右クリック履歴の除外
    Delete一覧から除外

  • リストビュー
  • ショートカットキー機能
    Aマーカーの追加
    Ctrl+Aすべてを選択
    Ctrl+D初期状態
    Gブラウザで開く
    Mマーカーの変更
    Shift+Cファイルを複写
    Ctrl+Cテキストをクリップボードへコピー
    V選択マーカーの表示
    H選択マーカーの非表示
    R選択マーカーの表示反転
    Delete一覧から除外

  • 画像
  • 動作機能
    右クリック画像の変更
    画像ファイルをドロップ画像の変更

  • マップ
  • ショートカットキー機能
    P航空写真の切り替え
    U拡大
    D縮小
    Cイメージをクリップボードへコピー
    TSendToのショートカット作成
    Ctrl+TSendToのショートカット削除
    Ctrl+OXMLファイルを開く
    Ctrl+SXMLファイルで保存

    (*1) 追加モードで検索されますが、CTRLキー同時押下で新規モードになります。
    (*2) ブラウザから「Google Map」を開いて、右クリックから座標を選択すると自動的に入力されます。
    (*3) 位置検索ソフトからも、自動入力できます。

    ◆ 注意事項
    • 対象となるファイル拡張子は、「*.jpg」「*.jpeg」「*.jfif」です。
    • 位置情報が存在しない写真は検索対象になりません。
    • 画像の変更・追加でJPEG以外を指定した場合は、更新時にJPEG変換の可否確認がされます。
    • 写真ファイルの更新は位置情報のみで、マーカーの種類やメモは記録されません。
    • XMLで保存した場合は、現在の状態が保存されますが、写真ファイルの位置情報は更新されません。
    • GoogleMapには著作権がありますので、私的利用に限ってご使用願います。

    履歴

    2024/06/24
    ストア リリース 11 (version 2.0.0.0)
    • フォルダとファイルの履歴管理を改善しました。
    2023/05/30
    ストア リリース 10 (version 1.9.0.0)
    • モジュール構成をFormsからWPFに変更しました。
    • マーカー位置にメモ表示できるようにしました。
    • マーカーのチップを座標から画像に変更しました。
    • マーカーの表示切り替えができるようにしました。
    • 画像の変更とマーカー追加ができるようにしました。
    • ファイル履歴、フォルダ履歴が削除できるようにしました。
    • エクスプローラに「SendTo」を追加/削除できるようにしました。
    • リスト、写真、地図の表示比率をスプリッタで変更できるようにしました。
    2023/01/19
    ストア リリース 9 (version 1.8.0.0)
    • 対応機種からWindows 8を除外しました。
    • .NET Frameworkのバージョンを4.8に変更しました。
    2022/12/09
    ストア リリース 8 (version 1.7.0.0)
    • Windows10以降のダークモード切り替えに対応しました。
    2022/05/23
    ストア リリース 7 (version 1.6.0.0)
    • モニターごとのDPIに対応しました。
    2022/01/20
    ストア リリース 6 (version 1.5.0.0)
    • ファイルの読み込みで前回の状態が残るバグを修正しました。
    2021/11/12
    ストア リリース 5 (version 1.4.2.0)
    • Windows 11 製品版で動作を確認しました。
    • ブラウザで開いた時にマーカーを追加しました。
    • Microsoft Visual Studio 2022 Communityの最新版で再構築しました。
    2021/08/06
    ストア リリース 4 (version 1.3.0.0)
    • 更新日時、サイズの項目を追加しました。
    • ファイルパスとファイル名を分離しました。
    • マーカーの形状を選択できるようにしました。
    • フォルダ履歴を最大16まで表示するようにしました。
    • 引数にマーカーの形状(/mark1 ~ /mark37)を指定できるようにしました。
    2021/08/02
    ストア リリース 3 (version 1.2.0.0)
    • 検索中の経過を表示するようにしました。
    • リストデータの保存と復元を追加しました。
    • 引数にフォルダまたはファイルの指定を追加しました。
    • リストデータの履歴を最大16まで記録するようにしました。
    2021/07/28
    ストア リリース 2 (version 1.1.2.0)
    • 航空写真の切り替えを追加しました。
    • 右クリックメニューに「ブラウザで開く」を追加しました。
    2021/07/10
    ストア リリース 1 (version 1.0.0.0)
    • 初版公開

    Copyright 2021-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




    共通テーマ:パソコン・インターネット

    目次


    A.M.Soft: プライバシー ポリシー

    A.M.Soft

    Copyright 2000-2024 A.M.Soft. All rights reserved.




    共通テーマ:パソコン・インターネット